ひんやり美味しい枝豆の冷製パスタ

枝豆(東久留米市)を冷製パスタに!ナッツの風味がベストマッチ!柚子こしょうで大人和風な味わいが楽しめます♪このレシピの生い立ちJ:COMチャンネルで放送中!東京たまろくと地域の旬の野菜を紹介する『JJキッチン』で登場したレシピです♪動画はこちらhttps://www.youtube.com/channel/はUCrSaS3IhG8nyFIVPbpwLlKw

  1. 枝豆(塩ゆでしさやをむいたもの) 100g
  2. カッペリーニ 200g
  3. カシューナッツ(ピーナッツでも可) 10g
  4. ピュアオリーブオイル 40cc
  5. パルメザンチーズ 30g
  6. 塩、こしょう 各少々
  7. パセリ(トッピング) お好みで
  8. 枝豆(トッピング) お好みで
  9. 柚子こしょう(トッピング) お好みで

作り方

  1. 1

    生の枝豆をさやごと茹でる茹で時間:5分※茹で汁は取っておく

  2. 2

    さやから外した枝豆(100g)をカシューナッツと一緒にフードプロセッサーでよく回す

  3. 3

    ピュアオリーブオイルとパルメザンチーズを入れてさらに回す※固さを①のゆで汁で調整する(少しとろみがつく程度が良い)

  4. 4

    パスタ(カッペリーニ)をゆで、冷水で冷まして水を切る

  5. 5

    ボウルでパスタと③のソースを入れ混ぜる。※塩、こしょう、①のゆで汁で味を整える

  6. 6

    さらに盛り付け、ゆでた枝豆やパセリなどを飾り、最後ピュアオリーブオイルを1回しかけて完成!

コツ・ポイント枝豆の塩加減によって最後に加える塩コショウを調節してください。ゆで汁を加えるときにも塩分が加わるので注意です!カッペリーニを水で冷ました後はよく水を切ってください。

Tags:

カシューナッツ / カッペリーニ / パセリ / パルメザンチーズ / ピュアオリーブオイル / 塩こしょう / 枝豆 / 柚子こしょう

これらのレシピも気に入るかもしれません