スパイスいろいろ、辛さ調整自由!!ひよこ豆のキーマカレーです★このレシピの生い立ちカレーが好きで、なるべく簡単に作る方法を考えていて、何度か挑戦してできるようになりました★
- 豚ひき肉 400g
- 玉ねぎ 2個
- ピーマン 4個
- にんにく 2片
- 生姜 1片
- トマト缶(カット) 1缶(400g程度)
- ひよこ豆 1缶(380g程度)
- 塩 小さじ1
- 白胡椒 小さじ2
- ナツメグ 小さじ1
- 赤ワイン 大さじ4
- 黒胡椒 大さじ1
- ★ガラムマサラ 大さじ1
- ★ターメリック 大さじ2
- ★カルダモンパウダー 小さじ1
- ★クローブパウダー 小さじ1
- ★ジンジャーパウダー 小さじ1
- ★醤油 大さじ1
- ★パルミジャーノレッジャーノ 大さじ2
作り方
-
1
みじん切りにしたにんにくと玉ねぎとピーマンを、油を引いたフライパンで焦げない程度に炒めます。
-
2
ひき肉を投入して塩・白胡椒・ナツメグをふりかけて炒め、赤みがなくなったら赤ワインを入れて飛ばします。
-
3
ひよこ豆とトマト缶を入れ、水を300cc程度加え、★のスパイスを全て入れて煮込みます。
-
4
黒胡椒と、辛くしたければガラムマサラで味を調整して、ある程度水気が飛んだら出来上がりです★
コツ・ポイントスパイスたくさんで面倒そうに見えるかもしれませんが、手間は少なく簡単にできます★辛さはガラムマサラ・黒胡椒の量で調整できます。徐々に追加すると良いと思いますよ!水気が少なければごはんだけでなく、パンにのせてオープンサンドでもいけます!!