ひな祭りにももいろレシピ第二段。あんまりももいろにならなかったけど~
このレシピの生い立ち
パンを焼いた時のラズベリーが余ったので。ひな祭りっぽく。
材料
- サラダ油 100g
- 砂糖 90g
- 卵 1個
- 薄力粉 120g
- ベーキングパウダー 小さじ1
- 冷凍ラズベリー 30g
- ホワイトチョコ(板) 1/2枚
作り方
-
1
ホワイトチョコは手で砕くか、粗く刻む。卵は卵黄、卵白分ける。粉は合わせてふるう。
-
2
サラダ油に砂糖、卵黄を入れて混ぜる。水を大さじ1加えまた混ぜる。
小麦粉を加え粉っぽさがなくなるまで混ぜる。 -
3
オーブンを180℃に予熱。卵白を泡立てて生地に合わせる。ラズベリーとチョコも合わせてカップに流し170℃で25分位焼く。
コツ・ポイント
基本混ぜてくだけです。ラズベリーから水気が出そうならキッチンペーパーなどで拭いて下さい。サラダ油ではなくバター、マーガリンでも大丈夫です。卵も全卵で混ぜても。