ひな祭りに豆腐の冷製ポタージュリエ

ひな祭りの「お・も・て・な・し」に☆
緑、白、ピンクの菱餅の色合いをイメージし、豆腐とお野菜を使ってヘルシーなスープに♪
このレシピの生い立ち
家にある材料で簡単にヘルシーにキュートなおもてなし料理ができないかと考え、ちょうどひな祭りも近かったので菱餅の色合いにあわせて試しにつくってみたところ美味しくできたので公開させていただきました*^-^*

材料

  1. 豆腐(絹) 1丁(300g)
  2. 小松菜 1/4束
  3. 人参 中1/2本
  4. バナナ 1/2本
  5. 牛乳 60cc
  6. はちみつ 小さじ1

作り方

  1. 1

    バナナを輪切りにし、耐熱容器に入れて電子レンジでチン♪(500w3分目安)

  2. 2

    小松菜は適当な大きさに切り洗っておく(水気は切らないでOK!)

  3. 3

    人参は洗って皮をむき、おろし器ですりおろしておく。

  4. 4

    豆腐は洗って三等分に切っておく(水気は切らないでOK!)

  5. 5

    ミキサーに豆腐(1/3)と牛乳(20cc)とバナナ(手順1の1/3)を加えてスイッチON!→別の容器Aへ

  6. 6

    ミキサーに豆腐(1/3)と牛乳(20cc)とバナナ(手順1の1/3)と人参とはちみつを加えてスイッチON!→別の容器Bへ

  7. 7

    ミキサーに豆腐(1/3)と牛乳(20cc)とバナナ(手順1の1/3)と小松菜を加えてスイッチON!→別の容器Cへ

  8. 8

    グラスにミキサーにかけたものを下からC→A→Bの順に入れて冷蔵庫で1時間ほど冷やしてスプーンでかるくかき混ぜて完成!

  9. 9

    写真では、家にあったみかんの皮をうすくスライスして飾りつけしてみました♪

コツ・ポイント

バナナは加熱すると甘味も増し、さらに材料のつなぎの役目もしてくれます!

Tags:

*はちみつ / バナナ / 人参 / 小松菜 / 牛乳 / 豆腐(絹)

これらのレシピも気に入るかもしれません