ひとり鍋春巻きトロトロ中華鍋

春巻きが溶け込んでコクのある鍋です。鍋つゆの最後の一滴まで味わってください。
このレシピの生い立ち
簡単にできる夕食は…と思いつくのは鍋。冷蔵庫にあった食材を利用して思いつきでやってみました。

材料

  1. 白菜 1/4枚
  2. 長ネギ 20cm
  3. えのきたけ 20g
  4. 豆腐 小パック1/2(75g)
  5. チルドシュウマイ 3個
  6. 冷凍春巻き 2個
  7. 300ml
  8. ★顆粒昆布出汁 小さじ1/4
  9. ★顆粒豚骨スープの素 小さじ1/4
  10. ★酒 大さじ1
  11. ☆塩 小さじ1/8
  12. ☆コチュジャン 小さじ1/4
  13. ☆醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    白菜はザク切り、長ネギは5cmくらい、えのきたけは5cmくらいに切り、豆腐は3分割くらい。

    • 【ひとり鍋】春巻きトロトロ~中華鍋作り方1写真
  2. 2

    チルドシュウマイと冷凍春巻きを箱(袋)から取り出す。

    • 【ひとり鍋】春巻きトロトロ~中華鍋作り方2写真
  3. 3

    鍋に水と★を入れて煮立て、豆腐以外の材料を入れて煮る。再び煮立ったら☆と豆腐を入れる。

    • 【ひとり鍋】春巻きトロトロ~中華鍋作り方3写真

コツ・ポイント

作ってみたらたまたまそうなったのですが、春巻きが煮崩れして鍋つゆと混じることにより濃厚な味わいになります。

Tags:

★酒 / ★顆粒昆布出汁 / ★顆粒豚骨スープの素 / ☆コチュジャン / ☆塩 / ☆醤油 / えのきたけ / チルドシュウマイ / 冷凍春巻き / / 白菜 / 豆腐 / 長ネギ

これらのレシピも気に入るかもしれません