簡単なわりに好評でした。
パウンド型でも丸型でもOKだと思います☆
このレシピの生い立ち
型を使いたかったのと、手軽に作れるチーズケーキを作ってみたかったので。
材料
- クリームチーズ 100g
- *ヨーグルト(無糖) 60g
- *牛乳 20g
- *バター 10g
- *卵黄 1個分
- 卵白 1個分
- 砂糖 40g
- 薄力粉 20g
作り方
-
1
クリームチーズ、バターを電子レンジで20秒チンする。
(目安は指が刺さるくらい)
オーブンを170℃に余熱開始! -
2
柔らかくなったクリームチーズをボールに入れ、こしを取る。
-
3
2に*を加え、なめらかになるまで、よく混ぜる。
-
4
卵白に砂糖を数回に分けて入れ、メレンゲを作る。
-
5
3にふるった数回に分けて薄力粉を入れ、混ぜる。
-
6
4を数回に分けて入れる。
このとき、メレンゲをつぶしてしまわないように注意! -
7
型に出来上がった生地を入れ、170℃35分焼く。
-
8
焼き上がりは酸味がありますが、粗熱を取ってから冷蔵庫で冷やすと酸味も程よくなっておいしくなります☆
コツ・ポイント
混ぜるだけなのでとくになかったです。