ひじきの煮物が少し残ったときに。
このレシピの生い立ち
料理本で見た同名レシピを簡単に作れるようアレンジしたものです。
材料
- 木綿豆腐 1丁
- ひじきの煮物 大さじ3
- 片栗粉 小さじ1
- ポン酢 お好み量
作り方
-
1
キッチンペーパーに包んで水気をよく絞った木綿豆腐と、ひじきの煮物と片栗粉をボウルでよく混ぜる。
-
2
1を6等分してラップで茶巾絞りにし、耐熱皿に並べて600wの電子レンジに3分かける。
-
3
冷蔵庫で冷やし、ラップを外してポン酢をかけて食べる。
コツ・ポイント
冷やさずに温かいまま食べても豆腐がほわほわしていて美味しいです。