余りがちなひじきの煮物消費!食べたい分だけすぐ出来る助っ人ご飯☆冷めても美味しいので、おにぎりやお弁当にもオススメです。このレシピの生い立ちつい作り過ぎちゃうひじきの煮物…。凝ったリメイク料理じゃなく、いつでも簡単に作れる物に変身させました。私は冷めた方が味が馴染んで好みです☆
- ご飯 2膳分
- ひじきの煮物 ご飯の1/4量〜お好み
- すし酢 大1
作り方
-
1
ご飯は炊き立て又はレンジで温めたものを使用。ひじき煮(煮汁も少し加える)とすし酢を加えて切るように混ぜ合わせる。
-
2
※ 煮物の味付けや使用するすし酢によって塩味に差が出るので分量は適宜加減し、味が薄い場合は味しおで調整して下さい。
-
3
※ 煮汁は入れ過ぎるとご飯はべちゃっとなるので、スプーンで一緒にすくっちゃう程度入れると丁度良いと思います。
コツ・ポイントアツアツご飯に加えたら、ご飯を潰さないように切るように混ぜて下さい。ひじきの煮物は冷めた状態でOKです。