ご飯がすすみます!市販のお惣菜とは別もの?です!
このレシピの生い立ち
母の味を受け継ぎました!
材料
- 乾燥ひじき 28g
- 人参 2cm
- うすあげ 1/2枚
- 水 300cc
- 酒 大さじ1
- 砂糖 大さじ3
- みりん 大さじ2
- 醤油 大さじ3
- だしの素 小さじ1/2
作り方
-
1
ひじきは、たっぷりの水に15分程浸し戻し、2〜3回すすぎ水を切る
-
2
人参はマッチ棒くらいの拍子切り
うすあげは熱湯をかけ油切りをし、食べやすい大きさに切る -
3
鍋に油をひき水切りしたひじきと人参を入れて軽く炒める
-
4
うすあげ、水、全ての調味料を入れ、落としぶたをし煮詰める
コツ・ポイント
一度冷ましてから食べると味が落ち着いて美味しいです