ひじきの煮物基本

たまにはひじきもどうですか?(^^)このレシピの生い立ち突然ひじきの煮物が食べたくなって作りました。

  1. 乾燥ひじき 大さじ4
  2. 人参 1/3本
  3. 油揚げ(なくてもOK) 小2枚
  4. 白だし 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1
  6. みりん 大さじ3
  7. 砂糖 大さじ2
  8. 250cc

作り方

  1. 1

    ひじきを水に漬けて戻しておく。その間に人参を千切りにする。油揚げは油抜きして細切りにする。

  2. 2

    ひじきが戻ったらザルに取り、水気を切っておく。

  3. 3

    鍋を熱して油を敷き、ひじきを入れて油に絡める。

  4. 4

    人参、油揚げ、調味料、水を入れて軽く混ぜたら、蓋をして強火で10分煮込む。

コツ・ポイント特にありません!食べたい時に食べたい分だけどうぞ!

Tags:

みりん / 乾燥ひじき / 人参 / / 油揚げ / 白だし / 砂糖 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません