ひじきの炒り豆腐

ひじきの料理の幅を広げよう!このレシピの生い立ち子どもにたべやすいひじきの料理のレパートリーを増やしたくて。。

  1. ひじき 10g
  2. 豆腐 1丁
  3. ツナ缶(ノンオイル) 1缶
  4. コーン 50g
  5. 青菜 適量
  6. ゴマ油 適量
  7. 砂糖 大さじ1/2
  8. しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきは水でもどしざるにあげておく

    コーン(缶の場合)やツナ 豆腐の水気をきっておく

  2. 2

    青菜(いんげんやこまつななど)さっとゆで5mmくらいに切っておく

  3. 3

    あたためたフライパンに油をしいてひじきをいれ よく炒めたら調味する

  4. 4

    ほかの材料をすべていれる豆腐は粗くつぶしながら炒める

コツ・ポイントこどものすきなコーンにツナにひじき!ごはんがすすみます今回の青菜は大根の葉っぱを使いました

Tags:

しょうゆ / ひじき / コーン / ゴマ油 / ツナ缶(ノンオイル) / 砂糖 / 豆腐 / 青菜

これらのレシピも気に入るかもしれません