我が家の定番のひとつです。お弁当のおかずにも良いですよ!
このレシピの生い立ち
我が家の定番です。
材料
- 乾燥ひじき 30g
- 人参 1/2本
- 松山揚げ(油あげ) 1枚
- ゆで大豆 160g
- ★砂糖 大さじ8
- ★みりん 大さじ2
- ★いりこだし(顆粒タイプ) 8g
- ★しょうゆ 大さじ2
- サラダ油 大さじ1
作り方
-
1
乾燥ひじきは水でもどして、ざるにあげておきます。
-
2
人参は短めの千切りに
-
3
温めた鍋にサラダ油を入れ、ひじき、人参、ゆで大豆、松山揚げを炒めます
-
4
ひたひたの水を加えて、★をいれ、汁けが無くなるまで煮てください。
コツ・ポイント
汁けが無くなるまで、炊き込みましょう。味をしっかりつけたほう良いですよ。