ひじきのフライパンパエリア

フライパンひとつでできる簡単パエリアです。普段なかなか取れない海藻類もたっぷり食べられます。このレシピの生い立ち海藻類をたっぷりと摂取したくて。

  1. 米(洗わない) 1合
  2. 玉ねぎ 1/2玉
  3. ヒジキ(乾燥) 10g程度
  4. あさり水煮缶 1缶(150g)
  5. コンソメ 1個
  6. 250cc〜300cc
  7. 少々
  8. コショウ 少々
  9. 一味唐辛子 ひとつまみ
  10. にんにく ひとかけ
  11. ネギ(あれば) 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ニンニクをみじん切りする。ヒジキを水(適量)で戻す。あさり水煮は、あさりとスープに分ける。

  2. 2

    コンソメと水でコンソメスープを作る。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニク、一味唐辛子を香りが出るまで炒める。

  4. 4

    ③で米が透明になるまで炒め、さらに玉ねぎ、ヒジキ、あさりを加えて炒める。

  5. 5

    ④にあさり水煮のスープと②のコンソメスープを250cc程度加え、強火でスープを沸騰させたら、弱火で蓋をして15分炊く。

  6. 6

    味見して、米に芯が残っているようなら、残りのコンソメスープを加えて混ぜ、さらに5分ほど炊く。

  7. 7

    米が炊き上がったら、5分蒸らす。

  8. 8

    パエリアをお皿にもって、ネギをちらせば(あれば)、できあがり。

コツ・ポイントあさり水煮の他、鶏肉やベーコンを入れても美味しいです。水の量は参考まで。

Tags:

あさり水煮缶 / にんにく / コショウ / コンソメ / ネギあれば / ヒジキ乾燥 / 一味唐辛子 / / / 玉ねぎ / 米洗わない

これらのレシピも気に入るかもしれません