磯の香り引き立つ炊き込みご飯です。このレシピの生い立ち乾物消費
- 乾燥ひじき 小さじ1
- 乾燥わかめ 小さじ1
- お米 3合
- 調味料↓
- 白だし 大さじ1/2
- めんつゆ 大さじ1/2
- しょうゆ 大さじ1/2
- みりん 大さじ1/2
- 酒 大さじ1
- お塩 一つまみ
- 仕上げに↓
- ネギ 適量
- 白ごま 適量
作り方
-
1
ひじきを水で戻す。乾燥わかめは細かくしてから、水で戻す。
-
2
お米を磨いで、水を切る
-
3
2をお釜に入れて、調味料を入れる。
-
4
1を3の上にのせて、水をメモリまで入れる。
-
5
スイッチオン。炊けたらさっくり混ぜて出来上がり。
-
6
仕上げに、ネギや白ごまを散らして召し上がれ。
コツ・ポイント薄味にすることで、磯の香りが引き立ちます。お味が薄い様であれば、適宜足してくださいm(__)m