1歳1ヶ月の娘のお雛様のご飯に。可愛く盛り付けてみました(ˊ•̤ω•̤ˋ)このレシピの生い立ち娘の初節句で作ってみました!
- 軟飯 食べられる量
- ほうれん草
- 生鮭
- 卵
作り方
-
1
ほうれん草を柔らかく茹でて、刻んでおく。
-
2
生鮭を茹でておく夕飯で残った焼き鮭でも可能(笑)あ!でもしょっぱいのはNGよ!
-
3
ご飯を3等分する
-
4
1つはほうれん草、もう1つは2の鮭をそれぞれ混ぜ合わせる。1つは白いままで。
-
5
小さいココット等、小さいめなお皿に1色づつ詰めて行く。
-
6
薄焼き卵を焼いて、細く切る
-
7
4を逆さまにしてお皿に出し、5の薄焼き卵で盛り付けする。残った鮭で飾りつけして完成!
コツ・ポイント食べる量はその子によってバラバラなので、子供に合わせてね◟̆◞̆୨୧˖