香ばしいごま油の香りと味噌で味付けしたひき肉が絶妙です!ご飯が進みます!!
このレシピの生い立ち
簡単で美味しい料理をつくりたくて。
材料
- 鶏挽肉 150g
- 油揚げ 1枚
- たまねぎ 1/2個
- 醤油 小さじ1.5杯
- 味噌 小さじ2杯
- 砂糖 小さじ1杯
- ごま油 大さじ1杯
作り方
-
1
たまねぎをみじん切りにしてしんなりするまで炒める(電子レンジでチンでもOK!→500Wで1分ほど)
-
2
ボウルに1をうつして、ひき肉を投入!調味料も加えてしっかりと混ぜます。
-
3
油揚げは熱湯をさっとかけて表面の油を切ります。油揚げを半分にカットして2を中に詰めてくださいっ!
-
4
ごま油をフライパンにひいて強火で表面を焼きます。焦げ目がついたらひっくり返し、蓋をして弱火で焼きます。
-
5
反対側も焦げ目がついてきたらいい感じの焼き具合の印!完成です!
-
6
ちなみに写真は一枚を四等分にカットしたものです!
コツ・ポイント
しっかり焦げ目がつくまで焼きましょう~!パリパリ食感がたまりません!!