ちょっと面倒だけど、おやつやおつまみにどうぞ
このレシピの生い立ち
市販のものが大好きなこどもたちのために試してみました。
材料
- じゃがいも 1個
- マヨネーズ 大さじ1
- プロセスチーズ(又はスライスチーズ) 適量
- 餃子の皮 作れるだけの枚数
- クレイジーソルト 少々
作り方
-
1
じゃがいもは皮付きのまま洗い、ラップしてレンジでやわらかくなるまでチンする。
-
2
皮をむいてマッシュし、マヨネーズ・塩こしょう少々を混ぜておく。
プロセスチーズは5ミリ角くらいに切っておく。 -
3
ギョーザの皮の真ん中にマッシュポテトとチーズを適量のせて、ギョーザを包む要領で包む。
-
4
高温の油で1~2分、ぱりっとするように揚げる。
揚げたてにクレソルをかけてどうぞ。
コツ・ポイント
マッシュポテトに細かく切ったカリカリベーコンを混ぜてもおいしいです。チーズは溶けるタイプでもいいかと思いますが、包むのがヘタな私は途中もれてしまうので普通のチーズにしています(^^;
クレソルは初めからマッシュポテトに混ぜ込んでも。
クレソルは初めからマッシュポテトに混ぜ込んでも。