ぱぱっとなすの味噌炒め

濃い味付けでお弁当のおかず、おつまみにピッタリです*
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたおかずです。

材料

  1. なす 1本
  2. 小口ねぎ 適量
  3. きぬさや(入れなくても良い) 6つ程度
  4. *合わせみそ 大さじ1
  5. *砂糖 大さじ1
  6. *酒 大さじ1
  7. *水 大さじ1
  8. *醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    なすをいちょう切りにし、水に5分程つけてアクを抜く。きぬさやは筋ををとっておく。*を合わせておく。

  2. 2

    フライパンに油を少々入れ、水を切ったなすときぬさやを強火で炒める。

  3. 3

    全体にほんのり焼き色が付いてきたら、中火にし*を入れ、混ぜる。(焦げつきやすいので注意!)

  4. 4

    全体に味噌味がまわったら完成。あとはお皿に盛り付け、小口ネギを散らしてください♪

コツ・ポイント

きぬさやは冷蔵庫にあったので入れました。なすのみでももちろん、代わりに玉ねぎなどを入れても◎

Tags:

きぬさや(入れなくても良い) / なす / 小口ねぎ / *合わせみそ / *水 / *砂糖 / *酒 / *醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません