少し大きめのシュウマイ☆
はんぺん皮でふんわり~♪
このレシピの生い立ち
シュウマイの皮を使用しないシュウマイが作ってみたかったので
材料
- 豚挽き肉 200g
- はんぺん 2枚
- たけのこ 50g
- 長ねぎ 1本
- 長芋 20g
- 塩 小さじ1/2
- ◎しょう油 小さじ1
- ◎ごま油 小さじ1
- ◎砂糖 小さじ1
- ◎すり下ろし生姜 小さじ1
- ◎片栗粉 大さじ1
- ポン酢 適宜
作り方
-
1
たけのことはんぺんを5~6mm角に切る
ねぎはみじん切りにする
長芋は摩り下ろす -
2
豚ひき肉に塩小さじ1/2を入れ、粘りが出るまで良く練る
-
3
粘りが出たら、◎とたけのこ,ねぎ,長芋を入れ良く混ぜ合わせ10等分する
※お好みの大きさでどうぞ -
4
丸めた【3】に茶漉しで片栗粉(分量外)をまぶしたはんぺんを付け、おにぎりを握る要領で丸める
-
5
蒸し器にクッキングシートを敷き、15~20分蒸す
-
6
ポン酢でお召し上がり下さいませ♪
コツ・ポイント
レンジで蒸される場合は、時間調節して下さいませ。
長芋を入れるとふんわり感が出ますが、お好みで無しでも良いです(^^)
長芋を入れるとふんわり感が出ますが、お好みで無しでも良いです(^^)