はんぺんとチーズと大葉の相性抜群です♪♪バター醤油ソースを絡めます♡とろーり溶けたチーズがたまりません(≧∇≦)♡♡このレシピの生い立ち以前、はんぺんのフライのレシピを見つけて作ったのですが手間がかかるので、簡単に済ませるために考えました。
- はんぺん 4枚
- スライスチーズ 4枚
- 大葉 4枚
- バター 大さじ1
- 醤油 大さじ1
作り方
-
1
はんぺんはすじがあるところにチーズと大葉が入る程度に包丁を入れる。押さえながら包丁を入れると綺麗に入ります。
-
2
スライスチーズは4つ折りにする。大葉の茎は切り落とす。チーズを巻き切り込みを入れたはんぺんに差し込む。巻けてなくてもOK
-
3
フライパンにサラダ油大さじ1を引き両面を色よく焼く。
-
4
バターと醤油を入れ溶かし、両面に絡める。斜めにカットして皿に盛る。完成!
-
5
はんぺんは紀文のハーフサイズ2枚セットのものを使いました。
コツ・ポイント焼き目をつけるとき気をつけないとすぐに焦げてしまうので弱火から中火で焼き加減を見て下さい。バターと醤油を入れて絡ませますがそれ以上は焦げないので安心して下さい。チーズが固まってしまったら、ラップをして30秒程加熱すればとろーりになります。