はんぺんと水菜のバター醤油ソテー

話題入り感謝♡仕上げのにんにく醤油でチャチャッと完成!
水菜救済にもおすすめです♬
このレシピの生い立ち
おでんを作った時に残ったはんぺん。
そして、先端が萎びてきた水菜。
一緒に炒めることでかさ増し効果、食感良く美味しく救済できました。

材料

  1. はんぺん 小1枚
  2. 水菜 2束
  3. バター 5g
  4. 薄口醤油 小さじ1
  5. にんにく(チューブ) 1㎝

作り方

  1. 1

    水菜は3㎝に切り、冷水にさらしザルで水分を切ります。(コツ・ポイント参照)

    はんぺんはサイコロ状にカット。

    • はんぺんと水菜のバター醤油ソテー作り方1写真
  2. 2

    醤油とにんにくをよく混ぜ合わせておきます。

    • はんぺんと水菜のバター醤油ソテー作り方2写真
  3. 3

    フライパンを熱し、バターが溶けたらはんぺんを中火で転がしながら焼きます。

    • はんぺんと水菜のバター醤油ソテー作り方3写真
  4. 4

    はんぺんに焼き色がついたら、水菜を投入。

    水菜がしんなりしてきたら、工程2を入れ、手早く炒めて完成。

    • はんぺんと水菜のバター醤油ソテー作り方4写真
  5. 5

    16/11/8 お陰様で話題入りすることができました♬

    ありがとうございます♡

    • はんぺんと水菜のバター醤油ソテー作り方5写真
  6. 6

    めみたん☆さんがハート型にかたどったはんぺんで可愛い仕上がりに!

    素敵にありがとうございます♬

    • はんぺんと水菜のバター醤油ソテー作り方6写真
  7. 7

    よっちゃん0910さんがガーリックパウダー仕上げで♬

    【朝の忙しい時にも大助かり】と嬉しいコメントを頂きました。有難う!

    • はんぺんと水菜のバター醤油ソテー作り方7写真
  8. 8

    カルンさんが舞茸入りで作ってくださりました!

    バター醤油味にピッタリな組合せ♡

    是非ご参考に♬

    • はんぺんと水菜のバター醤油ソテー作り方8写真
  9. 9

    mayuyuキッチンさんがトマトを彩りにあしらってくださりました!

    コロコロ可愛さ200%素敵にありがとうございます❤

    • はんぺんと水菜のバター醤油ソテー作り方9写真
  10. 10

    フジぽんさんがマッシュルーム入りで作ってくださりました‼

    茸とバター最高の相性、是非ご参考に♡

    • はんぺんと水菜のバター醤油ソテー作り方10写真
  11. 11

    yesmamaさんがはんぺんを放射状に並べて華やかプレート仕上げに‼

    筍、人参入りで彩り良く有難うございます♡

    • はんぺんと水菜のバター醤油ソテー作り方11写真
  12. 12

    19/2/27 レシピ確認、画像変更いたしました。

コツ・ポイント

※ 水菜は、時間があるようでしたらザルで水切り後、キッチンペーパーで水分を拭き取ると良いでしょう。

Tags:

にんにくチューブ / はんぺん / バター / 水菜 / 薄口醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません