はるブレパネで全粒粉の食パンHB

国産粉+パネ→HBにお任せなのに、カニ穴が目立たない、ヘルシーなパンが♪タイマー予約もokで朝食にも!ふわモチです♡
このレシピの生い立ち
国産小麦+パネトーネマザーを使って、美味しい食パンを作りたくて。いろいろな方の本やレシピを参考に、試行錯誤しました(^^ゞ

材料

  1. 砂糖(素焚糖) 17g
  2. 塩(天然塩) 7g
  3. 250g
  4. 強力粉(はるゆたかブレンド) 300g
  5. 全粒粉(春よ恋100%) 75g
  6. スキムミルク 20g
  7. パネトーネマザー 18g
  8. ショートニング 7g

作り方

  1. 1

    上から順にパンケースに入れる。(タイマーを使わない場合、ショートニングはこね始めてから5分後に投入してください♪)

  2. 2

    本体にセットして、”ソフトコース””焼き色標準”で、タイマーセット!

    スタートボタンを押す。

  3. 3

    完成☆

    小麦の豊かな香りと、天然酵母特有のふわモチ食感にうっとり♡

    • はるブレ&パネで♪全粒粉の食パン(HB)作り方3写真
  4. 4

    注1)パネは粉の頂きにくぼみを作って乗せてください。

  5. 5

    注2)タイマーを使用しない場合は、水の半量を牛乳にできます。(その時、スキムミルクは省いてください)

  6. 6

    注3)うす味(マーガリンを塗ったり、具を乗せたりするため)なので、お好みで塩の量を増やしてください<(_ _)>

  7. 7

    10/25

    牛乳使用、”食パン”コースで焼いたもの 。

    窯のび今ひとつ・・やっぱり”ソフトコース”がよいみたいです!

    • はるブレ&パネで♪全粒粉の食パン(HB)作り方7写真

コツ・ポイント

パナソニックの1.5斤用HBを使用してます。パナは、タイマー予約後すぐに予備捏ねに入ってしまうので、パネ+タイマーを使う為”ソフトコース”で作っています。タイマー不使用or他社のHBの場合、普通の”食パンコース”でもできると思います(^^)

Tags:

ショートニング / スキムミルク / パネトーネマザー / 全粒粉(春よ恋100%) / 塩(天然塩) / 強力粉(はるゆたかブレンド) / / 砂糖(素焚糖)

これらのレシピも気に入るかもしれません