はやぶさとこまちの連結風ケーキです。長い皿がなかったので2皿分になりました◎
このレシピの生い立ち
2歳のクリスマス。やーん今年はリクエスト訊けるのね♪とウキウキでしたが、「アンパンマンのケーキにする?♪」「はやぶさがいい!」……塗るか……一番手間のかかったメニューでした(笑)
材料
- 市販フルーツロールケーキ 2パック(8切れ)
- ブッセ 1つ
- ホイップクリーム 2箱
- 食紅(赤・緑) 適量
- チョコビスケット 2枚
- チョコペン 1本
作り方
-
1
ブッセを半分に切って、2皿にロールケーキと合わせて載せる。(長い皿があれば1皿でも)
-
2
塗るだけのホイップクリーム(1箱分)を、2ケーキの下半分に白のまま塗る。
-
3
もう1箱は、半分ずつ緑と赤に調整して塗る。
-
4
ビスケットとチョコペンでそれらしくする。
-
5
(スプーンで塗ってるし、いま見たらガタガタですねw子が喜んでくれたので満足してました…お見苦しくてすみません;;)
コツ・ポイント
子の新幹線愛と、作り手の愛があればきっと新幹線に見えてくれます◎食べるものなので神経質になりすぎずパパッと手早くやりたいですよね!