はなびらたけ入りミートローフ風

はなびらたけのコリコリ感がいい、春っぽいおかずです。
このレシピの生い立ち
はなびらだけのコリコリを生かした料理を作りたくて。簡単なのでミートローフ風にしましたが、ハンバーグやミートボール状にしてもいいと思います。

材料

  1. 鶏ももひき肉 200グラム
  2. はなびらたけ 2パック
  3. ニンジン 半分
  4. 1個
  5. マスタード 大さじ1ぐらい
  6. パン粉 半カップ強
  7. 3つまみぐらい
  8. ガーリックパウダー(お好みで) 適量
  9. マジョラム(ドライ) 瓶の半分(7グラムぐらい)

作り方

  1. 1

    ニンジンとはなびらたけをみじん切りにする。粗みじんでOK。

  2. 2

    材料をすべて混ぜて、せっせと撹拌。

    オーブンを180度で余熱しておく。

  3. 3

    俵型を2つ作ってアルミ箔またはオーブンシートに載せる。

  4. 4

    180度のオーブンで15分焼く。竹串を指してみて赤い汁が出てくるようならあと5分ぐらい焼く。

コツ・ポイント

特にはなびらたけの食感を生かしたいので、フープロやチョッパーを使う場合は細かくし過ぎないように。

Tags:

はなびらたけ / ガーリックパウダー(お好みで) / ニンジン / パン粉 / マジョラム(ドライ) / マスタード / / / 鶏ももひき肉

これらのレシピも気に入るかもしれません