はなびらたけのシャキシャキ食感美味しい〜!
このレシピの生い立ち
はなびらたけがあったので…
材料
- 湯 800cc
- 人参 5cm程
- 玉ねぎ 半個
- わかめ ふたつまみ
- はなびらたけ 1袋
- だしの素 4g
- 味噌 小さいお玉半分位
- 刻みネギ 適量
作り方
-
1
鍋に湯を沸かし千切りにした人参、玉ねぎを入れて乾燥わかめも湯戻しなしでそのまま入れる。
-
2
1にはなびらたけを手で食べやすい大きさにちぎりながら入れる。
-
3
だしの素を加えて具材が煮えたら味噌をとき入れ刻みネギを加えて火をとめる。
-
4
-
5
2022年9月8日「はなびらたけ」の
人気検索1位に・・・ありがとうございます。
コツ・ポイント
別にないけどはなびらたけは煮すぎない方がシャキシャキして美味しいと思います〜
味噌は好みで量を調節願います(。>人<)
味噌は好みで量を調節願います(。>人<)