ふんわり・しっとりの生地に、手作りのはっさくジャムをたっぷりと巻き込んだロールケーキです。とっても美味しいですよ♪
- 卵 4個
- 砂糖 80g
- 薄力粉 80g
- はっさくシロップ() 20g
- 生クリーム 30g
- ◎はっさくクリーム
- ・クリームチーズ 100g
- ・はっさくジャム() 150g
- ・生クリーム 150g
作り方
-
1
ボウルに卵と砂糖を入れ湯煎にあてながら、白くもったりとするまで泡立てる。
-
2
泡立ったらはっさくシロップをまわしいれ、さっと混ぜ合わせる。
-
3
次に振るった薄力粉をふるい入れ、さっくりと混ぜ合わせる。
-
4
最後に温めた生クリームを回し入れ、サッと混ぜたら、オーブンシートを敷いた天板に流し入れる。180度のオーブンで10~13分焼く。
-
5
粗熱が取れたらラップをかけ、完全に冷めたら、シートとラップを外し表面の焼けた部分をとる。(焼けた部分はペロッとはがれます)
-
6
はがしたら、はっさくシロップ(分量外)をハケで全体にぬる。
-
7
◎はっさくクリームボウルに室温に戻したクリームチーズを入れ、泡立て器や木べらなどで滑らかになるまで混ぜる。次にはっさくジャムと生クリームを加えてよく混ぜ合わせる。
-
8
⑥の生地にクリームを広げて巻く。
コツ・ポイントはっさくクリームをハンドミキサーで泡立てる場合は、飛び散りに注意してください。生地に入れるはっさくシロップははちみつに置き換えても美味しいです。