はちみつ梅干が甘酸っぱく爽やかなレアチーズケーキ♪豆腐入りで土台にバターも使わずとってもヘルシー♪
このレシピの生い立ち
いつものレアチーズケーキがはちみつ梅干で、味も見た目もワンランクアップに(o^^o)
材料
- はちみつ梅干 1個
- クリームチーズ 100g
- 砂糖 40g
- レモン汁 小さじ2
- 絹ごし豆腐 100g
- 牛乳 150cc
- 粉ゼラチン(ふやかさないタイプ) 5g
- ビスケット 6枚
- 梅ゼリー
- はちみつ梅干 1個
- 粉ゼラチン(ふやかさないタイプ) 1g
- お湯 50cc
- 砂糖 小さじ2
作り方
-
1
クリームチーズを電子レンジで700W1分チンして、ボールに入れ、砂糖を加えて、泡立て器でよく混ぜる♪レモン汁も混ぜる♪
-
2
1に豆腐を加えてさらによく混ぜる♪水切り不要です♪
-
3
電子レンジであたためた牛乳に粉ゼラチンを加えて溶かし2に混ぜる♪裏ごしをする♪たたいたはちみつ梅干も加えてよく混ぜる♪
-
4
型に砕いたビスケットを敷き詰め、3を少量ビスケット全体に加えて、ビスケットを湿らせて、スプーンでギュッギュとする♪
-
5
馴染んだら、のこりの3を流し入れる♪冷蔵庫でしっかり固まるまで冷やす♪
-
6
冷やし固まったら、梅ゼリーを作る♪
80度以上のお湯に粉ゼラチン、砂糖を加えてよく混ぜる♪ -
7
6にたたいたはちみつ梅干1個分を加えてよく混ぜ、冷やし固まったレアチーズケーキの上に流し入れる♪冷蔵庫で冷やす♪
-
8
ゼリーが固まったら、型から取り出して、出来上がり♪
コツ・ポイント
梅ゼリーはレアチーズケーキがしっかり固まってから作り始めてね♪粉ゼラチンはふやかさないタイプを使用♪ビスケットはバターを入れてないので、一気にレアチーズを流すとビスケットが泳ぎます^^;