はちみつ香るカステラちっくなシフォンケーキ。27歳と5歳と2歳が喜んだ。わたしも喜んだ。このレシピの生い立ちはちみつが好きなので、シフォンでもいけるのでは!?と。
- 卵 5個
- 砂糖 30g
- 蜂蜜 50g
- サラダ油 40ml
- 牛乳 40ml
- 薄力粉 90g
作り方
-
1
卵を卵白と卵黄に分けてボウルに入れて、卵白のボウルに砂糖を加えてハンドミキサーでメレンゲをつくる!
-
2
卵黄のボウルに蜂蜜、サラダ油、牛乳をいれてハンドミキサーでよく混ぜる。最初分離するけど大丈夫!ハンドミキサーはおわり。
-
3
②のボウルにメレンゲの1/4を入れて泡立て器でシャカシャカよく混ぜる。
-
4
更にふるった薄力粉を加えて泡立て器でシャカシャカよくよく混ぜる。泡立て器おわり。
-
5
オーブンを170度にセット!
-
6
ゴムベラで残りのメレンゲの1/3を加えてすくって切るように混ぜる。混ぜすぎ注意!
-
7
6を繰り返して、混ぜ終わったらシフォン型に流し入れる。
-
8
10cmくらいの高さから3回くらい落として空気を抜く。
-
9
170度のオーブンで様子をみつつ40分焼く!蜂蜜が入ってるので焦げやすいから様子見つつ。35分くらいでも大丈夫カモ。
-
10
はちみつ香る、なんというかカステラちっくなシフォンのできあがり♡
コツ・ポイント何も考えずにいつも通り40分焼いたらちょっと焼け色強めだったけど、美味しかったよ⚐⚑