クリスマスをイメージして作りました!蜂蜜を使ってるので甘すぎず、クリームチーズの味もしっかり味わえるタルトに仕上げましたこのレシピの生い立ち生クリームが苦手で食べられないので、トッピングもケーキ自体もクリームなしのものを食べたいと思い作りましたヨーグルトの酸味と蜂蜜の優しい甘さが大好きなタルトです
- クリームチーズ 200g
- プレーンヨーグルト 100g
- 卵 1個
- 薄力粉 大さじ2
- 砂糖 30g
- はちみつ 30g
- レモン汁 少々
- 〜タルト生地〜
- 砂糖
- 薄力粉 100g
- バター 50g
- 卵黄 1個
- 砂糖 大さじ4
- 〜トッピング〜
- フルーツ すきなだけ
- 砕いたピスタチオ 適量
作り方
-
1
〜タルト生地作り〜砂糖、バターを白っぽくなるまですり混ぜる。十分に混ざったら卵黄を加えてさらに混ぜる
-
2
(振るっても振るわなくてもどちらでもOK)薄力粉を入れて、練らないようにさっくり混ぜる。
-
3
生地をまとめて1時間冷蔵庫で寝かせる。
-
4
〜フィリング作り〜クリームチーズと砂糖を入れて混ぜる。卵、ヨーグルト、レモン汁、薄力粉を入れ、滑らかになるまで混ぜる。
-
5
作っておいたタルト生地に流し込んで、180°に予熱しておいたオーブンで35分焼く。竹串を刺して何も付かなければOK
-
6
◎注意点◎焼き色を見て焦げそうであれば上にアルミホイルをかぶせる!
-
7
上に好きなフルーツを乗せて完成♪
コツ・ポイントクッキー生地は練らない!さっくり混ぜる!優しい甘さが良くて砂糖を減らして蜂蜜を加えましたが蜂蜜抜きなら砂糖80gで!適当に作っても美味しく仕上がります(笑)1日冷やしておくと、しっとり濃厚になってより美味しく食べられます!