れんこんがあったら。
このレシピの生い立ち
子どもたちがアレルギー持ちで、れんこんが喘息や鼻炎にいいと聞き、きんぴら以外に簡単に作れるもの……と思って
材料
- れんこん 大きめ1こ
- 青のり 適量
- 塩 少々
- サラダ油 大1
作り方
-
1
れんこんはよく洗い、皮つきのまま厚めのいちょう切りにする。
-
2
フライパンに油を入れ、れんこんを焼く
-
3
れんこんの表面全体をカリカリっぽく焼き塩をふって味を馴染ませたら青のりをふってまぶす
コツ・ポイント
じっくり中まで火が通るように、かつ、表面がかりっとしてると美味しいです