のりの香りと旨みで大満足釜玉うどん

「ごはんですよ!」をのせるだけ!めんつゆいらずの釜玉うどんです。卵黄と混ぜると、とろり濃厚な和の味わいが楽しめますよ♪

  1. 桃屋「江戸むらさき ごはんですよ!」 大さじ1と1/2
  2. うどん 1玉
  3. 卵黄 1個分
  4. 小ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    今回は、桃屋「江戸むらさき ごはんですよ!」を使います。

  2. 2

    うどんはたっぷりの湯で表示通りにゆで、水でしめて器に盛る。

  3. 3

    「ごはんですよ!」、卵黄をのせ、小口切りにした小ねぎを散らす。

コツ・ポイント水でしめたうどんは、仕上がりの味がぼやけないように、しっかりと水気をきってから使ってください。冷凍うどんをレンジ加熱して使えばさらに簡単です。「ごはんですよ!」の分量は、お好みに合わせて調節してください。

Tags:

うどん / 卵黄 / 小ねぎ / 桃屋江戸むらさきごはんですよ

これらのレシピも気に入るかもしれません