のせて巻くだけ簡単豚くるくる巻き

簡単!パックから出したら…そのまま好きな具材のせて、くるくるっと巻くだけ!ひとくちサイズに切って串に刺したらお店風〜☆
このレシピの生い立ち
居酒屋さんで豚しそ梅巻きを食べたことがあり、シソが苦手な我が子にチーズで食べやすくアレンジしました。

材料

  1. 豚バラ肉(スライス) 250g
  2. スライスチーズ 2枚
  3. 塩こしょう 適量
  4. 片栗粉 適量
  5. 小さじ1

作り方

  1. 1

    お肉をパックから出して、折れてる部分を広げる。

    • のせて巻くだけ!簡単豚くるくる巻き☆☆作り方1写真
  2. 2

    広げたら…お肉が縦になるように置き、手前からスライスチーズを2枚のせる。

  3. 3

    手前から…くるくる。

    巻けたら、2cm幅に切って、うず巻きが見える方を上にし串を刺す。(巻き終わりから刺すと崩れません)

  4. 4

    お肉の表面に片栗粉をつける。

  5. 5

    熱したフライパンに油を入れて、④を並べ、塩こしょうする。

  6. 6

    焼き色がついたら…ひっくり返して、さらに焼く。中まで火が通ったら出来上がり♡

コツ・ポイント

巻くときに、キュッときつめに巻くと崩れずキレイです。大人はシソや梅を一緒に入れるとさらに美味しい♡チーズが焦げないように火加減を注意して焼いてくださいね。フタをしてもよいです。

Tags:

スライスチーズ / 塩こしょう / / 片栗粉 / 豚バラ肉(スライス)

これらのレシピも気に入るかもしれません