ねこのちぎりパン

CBCイッポウで特集放送されたちぎりパンです♪放送記念にレシピ公開!
このレシピの生い立ち
CBCイッポウでちぎりパンを紹介しました!

材料

  1. ①大ボウル
  2. 強力粉 200gの1/2
  3. イースト 小さじ1
  4. 砂糖 大さじ2
  5. ココア 5g
  6. 135~145cc
  7. ②小ボウル
  8. 強力粉 の1/2
  9. 小さじ1/3
  10. バター 20g
  11. クッキー生地
  12. バター 10g
  13. 砂糖 10g
  14. 溶き卵 5g
  15. 薄力粉 25g
  16. 成形用
  17. アーモンドホール 18粒
  18. 仕上げ用
  19. チョコペン 1本
  20. ホワイトチョコペン 1本
  21. 下準備
  22. 水は42~43℃に温めておく。
  23. バターは室温にもどしておく。
  24. 18×18cmの正方形の型を使用。

作り方

  1. 1

    ①の材料を大ボウルに計量する。

  2. 2

    ②の材料を小ボウルに計量する。

  3. 3

    仕込み水を大ボウルのイーストめがけ加え、木べらでよく混ぜる。

  4. 4

    小ボウルの材料を加え混ぜ、ボウルの中で生地がひとつにまとまったら台の上でこねる。

  5. 5

    こねあがったら生地を丸めて、とじめを下にしてボウルに入れラップをする。

  6. 6

    40℃で25~35分。生地がひとまわり大きくなるまで一次発酵する。

  7. 7

    一次発酵中にクッキー生地を作る。

  8. 8

    ボウルにバターと砂糖を入れ、泡立て器ですり混ぜる。

  9. 9

    溶き卵を2回に分けて加え混ぜ、薄力粉を入れ混ぜる。

  10. 10

    ラップの上にクッキー生地を出し、更に上からラップをして、スケッパーを使って生地を平らにし、冷蔵庫に入れておく。

  11. 11

    一次発酵が終了したら、フィンガーテスト、ガス抜きをする。

  12. 12

    9分割、丸め直す。

  13. 13

    とじめを下にして乾燥しないようにラップをかけ、ベンチタイム10分とる。

  14. 14

    ベンチタイム中に型にクッキングシートを敷いておく。

  15. 15

    手の上でガスを抜き、丸め直し型に入れる。

  16. 16

    耳の部分をハサミでカットし、アーモンドを刺す。

    • ねこのちぎりパン作り方16写真
  17. 17

    クッキー生地を丸く型抜きし、鼻の部分に乗せる。

  18. 18

    40℃で20~25分。生地がひとまわり大きくなるまで2次発酵する。

    • ねこのちぎりパン作り方18写真
  19. 19

    180℃に予熱したオーブンを140℃に下げ、20~25分焼く。

  20. 20

    パンがさめたら、チョコペンを使って顔を書く。

コツ・ポイント

ハロウィンやパーティーにピッタリのちぎりパン。

ブラックココアを使ってハロウィン使用のブラックキャットにしても可愛いです!

Tags:

アーモンドホール / イースト / ココア / チョコペン / バター / ホワイトチョコペン / / 強力粉 / / 溶き卵 / 砂糖 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません