焼いてるといい香りが漂ってきますよ~♪
お試しあれ(^^)v
このレシピの生い立ち
我が家でよく作る玉子焼きです。
材料
- 卵 2コ
- ねぎ お好みの分量(たっぷりがオススメ)
- 白ゴマ お好みの分量(たっぷりがオススメ)
- だし汁(水でも可) 大さじ2
- 砂糖 小さじ1
- 塩 少々(今回ひとつまみ)
- しょうゆ 少量(今回3~4滴)
- ごま油 少量(今回3~4滴かな…)
- *油 少々
作り方
-
1
ボールに*油以外を全部入れて混ぜる。
-
2
玉子焼き機に少量の油をひき、材料を半分流しいれる。
軽く全体を混ぜる。
火が通りだしたらクルクル巻いていく。 -
3
巻き終わったら端に寄せ、残りの材料を流しいれ、巻いていく。
切ってお皿に盛ったら完成です☆
-
4
【報告】
2010/2/26にキッチン2個目となる話題入りをさせていただきました。
皆様に感謝☆
コツ・ポイント
特にありません(^^)
玉子焼きの味付けの分量はお好みで結構です。
玉子焼きの味付けの分量はお好みで結構です。