特製ねぎダレをかけた冷しうどんです☆半熟卵と春キャベツ+もやし+ベーコンをのせて混ぜていただきます^^/
このレシピの生い立ち
レシピ集に載っていたタレをごま油を加えたりとアレンジをしました!鰹節も加えているのでうどんでも合うと思い、混ぜて食べました^^上にのせる具もレンジでチンして作業を楽にして、半熟卵で美味しさを増しました!!
材料
- うどん(乾麺でもゆで麺でも) 2人分
- キャベツ 4枚程度
- もやし 2つかみ程度
- ベーコン ハーフで5~6枚
- 卵 2個
- 特製だれ
- あおねぎ 小口きりで大さじ3
- かつおぶし 1パック
- 醤油 大さじ2
- みりん(『タカラ本みりん』) 大さじ2
- ごま油 大さじ1
作り方
-
1
■特製だれ■
小口切りにした青ねぎと鰹節、醤油、みりん、ごま油を混ぜておく。 -
2
キャベツは食べやすい大きさに切り、耐熱皿に入れレンジで1分30秒程度チンする。冷ますか水にさらしてよく絞っておく。
-
3
短冊切りにしたベーコンともやしも、レンジでチンして冷ましておく。
-
4
卵は半熟にしたかったので、水から火をかけて沸騰してから6分間茹でる。お好みの湯で加減でOK。
-
5
うどんを湯がいて、皿に盛る。
-
6
キャベツ、もやし、ベーコン、半分に切った卵をのせて、1のたれを大さじ1程度かけて出来上がり。
-
7
※もやしはお好みで味をつけても美味しいです!
1.ごま油大さじ1
2.塩2つまみ
3.醤油小さじ1弱 -
8
*09/08/02追記*
冷しうどんの人気検索で6位です!ありがとうございます☆ -
9
*2015/5/31追記*
セブン&アイ出版「おかずラックラク!夏」に掲載していただきました!11ページに載っています。
コツ・ポイント
*タレは少しでもうどんと絡めて食べれば味が馴染みます。