肉が無くても、牛脂でほんのり肉!?風味。
このレシピの生い立ち
中華めんがあるけど、豚肉がないよぉ~
牛脂よ~肉の代わりにお願いしまーす!
材料
- ゆで中華めん 4袋
- 玉ねぎ 1こ
- 長ねぎ 1本
- 青のり 適量
- 天かす 適量
- 牛脂 2つ
- 調味料
- 塩コショウ 少々
- とんかつソース 大さじ2
- ウスターソース 大さじ3
作り方
-
1
玉ねぎを薄切り、長ねぎを斜め薄切りにする。
中華めんの袋の端を少し切り、レンジで30秒温めておく。 -
2
フライパンに牛脂を入れ、中火にかけ玉ねぎと長ねぎをしんなりするぐらいに炒める。
-
3
2のフライパンに中華めんを入れ、優しくほぐして炒める。(力を入れて炒めると麺が切れてしまうので)
-
4
麺が温まったら、調味料を入れて全体に混ざるように炒める。
-
5
お皿に盛り、上から青のり、天かす、愛情をふりかければ、出来上がり~!
コツ・ポイント
麺をほぐすのに水を入れない方が、べちゃっとならないで美味しいですよ~~