ぬか漬け野菜で脂肪燃焼スープ

思いつきで作ってみました。
さっぱりとした味で美味しく頂けました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残った古くなった野菜で作るのもありです。

材料

  1. セロリ 2本
  2. 玉ねぎ 1個
  3. キャベツ 1/4
  4. 出汁(茅乃だし) 1袋
  5. ※ダシダ 大さじ2~3
  6. ※コンソメ 大さじ2~3
  7. ※醤油 大さじ2
  8. ※ケチャップ 大さじ2~3
  9. ※粉末カレー 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    ぬか漬けにしてたセロリ、玉ねぎ、キャベツを食べやすい大きさにカットします。

  2. 2

    その間にお出汁を入れお湯を温めておきます

  3. 3

    沸騰してきたらお野菜を入れ※を入れます

  4. 4

    グツグツ煮込みながら味を確かめて

    煮詰まったら完成

コツ・ポイント

今回はぬか漬けにした野菜を使ってますが

ぬか漬け野菜でなくても作れます。

多めに作って残ったスープは冷蔵庫に入れて

作り置きです。

Tags:

※ケチャップ / ※コンソメ / ※ダシダ / ※粉末カレー / ※醤油 / キャベツ / セロリ / 出汁(茅乃だし) / 玉ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません