ぬか入り本格カレー

乳酸菌の多い酸味のあるぬか(り・ぶらん)ををそのまま使ったスパイス香るカレーです。身体の中から健康に♪このレシピの生い立ちたべられるぬかを使って考えた健康メニューです。

  1. 牛もも薄切り 200グラム
  2. 玉ねぎ 中2個
  3. にんにく(みじん切り) ひとかけ
  4. 生姜(みじん切り) にんにくの半量
  5. 大さじ2
  6. ◆コリアンダー(粉末) 小さじ1
  7. ◆クミン(粉末) 小さじ1
  8. ◆クローブ(粉末) 小さじ1/3
  9. ◆シナモン(粉末) 少々
  10. 300cc
  11. ローリエ 1枚
  12. 砂糖 小さじ1
  13. 小さじ2/3
  14. こしょう 適量
  15. ぬか(り・ぶらんを使用) 大さじ2
  16. スイートチリソース 大さじ1
  17. ナンプラー 小さじ1
  18. ガラムマサラ 小さじ1

作り方

  1. 1

    にんにくと油で炒め◆のスパイスを入れて香りが出るまで炒める。

  2. 2

    スライサーでスライスした玉ねぎと 細かく切った牛肉を加えて炒める。

  3. 3

    水、ローリエ、ぬかを加えて煮立ったら塩、ナンプラー、スイートチリソース、砂糖、ガラムマサラで味を調える。

  4. 4

    米粉を振り入れてよく混ぜ、とろみがついたらできあがり。

コツ・ポイントスパイスは焦がさないように気を付けてください。熱で死滅した乳酸菌でも腸内で免疫力をアップさせたり善玉菌のえさになったりします。

Tags:

こしょう / にんにく(みじん切り) / ぬかりぶらんを使用 / ガラムマサラ / クミン粉末 / クローブ粉末 / コリアンダー粉末 / シナモン粉末 / スイートチリソース / ナンプラー / ローリエ / / / / 牛もも薄切り / 玉ねぎ / 生姜(みじん切り) / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません