特別な日に豪華に見える逸品。
でも焼いて放置するだけの超かんたん料理w
このレシピの生い立ち
実家のお正月にいつも食べる!
材料
- 牛もも肉 300g
- 塩、黒胡椒 適宜
- にんにくチューブ 10cm
- 油 ちょっと
- 〜たれ〜
- 赤ワイン 大さじ2
- 醤油 大さじ6くらい
- にんにくチューブ 2cm
- わさびチューブ 2cm
作り方
-
1
今回はスーパーで100g499円で売ってた栃木産の牛もも肉!
-
2
フォークでプスプス適当に穴を開けて、塩、黒胡椒、にんにくチューブをすり込むι(`・-・´)/
-
3
そのまま常温で30~60分ほど放置
-
4
ほんの少し油ひいて(なくてもok)
トングで動かしまくって強火で焼き目をつける! -
5
このくらいまで焼いたら、
アルミホイルで包んで放置!
中は超レアだけど、余熱でいい感じに火がはいるよ! -
6
お肉が常温かなーってレベルまで放置
-
7
たれ作り!
残りの油に赤ワイン、醤油、にんにくチューブをいれてひと煮立ち -
8
ジップロックにタレをいれて、
漬けておく。
そして冷蔵庫へ! -
9
お肉が冷えてると、切りやすい!
コツ・ポイント
にんにくわさび醤油でスタミナつけよι(`・-・´)/