こくあり歯ごたえありで、ご飯が進み、スタミナもつきます。
材料
- にんにくの芽 1束
- 豚肉 100g
- 片栗粉 少々
- イカ 1/4ハイ
- 長ネギ 1/4本
- ゆで筍 20g
- 卵 1個
- ごま油 適量
- 海鮮xoジャン 大匙2
- 酒 大匙1
- 砂糖 小さじ1
- オイスターソース 大匙1
- 醤油 小さじ1
作り方
-
1
豚肉は、酒少々ふりかけ、片栗粉を増しておく。
-
2
卵を溶き、半熟炒り卵を作る。皿に取る。
-
3
イカは皮をむき短冊切り。
長ネギは、斜め切り。筍も千切り。
にんにくの芽は、5cm程度に切りそろえる。 -
4
フライパンにごま油をしき、にんにくの芽を少々焦げ目がつく程度に炒め、鍋肌に持っていく。1の豚肉もじっくり動かさず炒める。
-
5
イカ、筍も炒め合わせる。
-
6
イカの色が変わったら、xoジャン、酒、砂糖、オイスターソース、醤油を入れ、混ぜ合わせる。
-
7
味を見て足りなければ、醤油を足してください。
火を止めてから、長ネギを入れ混ぜ合わせ、お皿に盛って、2の卵を飾り完成
コツ・ポイント
イカは、余った時冷凍しておいたものを使ったり、お刺身用を購入すると楽ですが、イカはなくても、豚肉の量を増やしても美味しいです。
卵はなくてもOKです。とにかく、にんにくの芽とXOジャンがあれば美味しくできます。セロリを入れてもぐー
卵はなくてもOKです。とにかく、にんにくの芽とXOジャンがあれば美味しくできます。セロリを入れてもぐー