にんにくの芽とえのきの大量消費任務であります。自分の覚書用として☆このレシピの生い立ちにんにくの芽が大好きな夫が、次々と買ってくるので、それの大量消費大作戦です・笑それと、ご飯にも合うので、自分の覚書として。
- にんにくの芽 3束
- えのき茸 400g
- 豚肉 150~200g
- コショウ 適宜
- サラダ油 大匙2
- ねこぶだし(濃縮タイプ) 大匙3
作り方
-
1
にんにくの芽を洗って、3~5㎝幅に切りそろえる、えのきも、根元を切り落とし、1/2の長さに来る。
-
2
豚肉は、お好きな部位を使用し、3~5㎝幅に切りる。
-
3
熱したフライパンにサラダ油を入れ、にんにくの芽、豚肉、えのきの順に入れ、蓋をして中火で蒸し焼きにする。
-
4
豚肉が白っぽくなったら、全体的に混ぜながら炒めて、ねこぶだしを入れ、コショウを振りいれて完成。
コツ・ポイントねこぶだしが、いい仕事をするので、味が決まります。代用としては、こぶ茶をベースに白だしを加えると代用できます。割合としては2:1ぐらいかと。