子供達がバクバク食べる、甘めの味付け。お弁当にも!
このレシピの生い立ち
野菜を食べない子供に…何とか食べてもらえるように。2023.8子供達が大きくなり甘さ控えめに改良しました。砂糖大さじ2→1.5
材料
- にんじん 大2本(小3本)
- 卵 2個
- ◎砂糖 大さじ1.5
- ◎酒 大さじ1.5
- ◎白だし 大さじ1.5
- すりごま 好きなだけ
作り方
-
1
◎の調味料をあわせておく
-
2
にんじんを千切りにする
-
3
フライパンにごま油を熱して、にんじんを炒める。※しんなりするまで。
-
4
◎の調味料を加える。※ジュージューなります。
-
5
卵を割り入れる(あらかじめボウルに割って軽く混ぜておいても…)
-
6
手早く混ぜて、卵が好みの硬さになるまで火を通す。
-
7
仕上げに胡麻をふりかける。
コツ・ポイント
調味料を加えるときジュージューなるので、あらかじめあわせておくと焦らなくてすみます…