にんじんの味噌きんぴら

みそ味で、ごはんのおかずにぴったり
墨田区の簡単野菜レシピです♪

材料

  1. にんじん 1本(190g)
  2. いりごま 大さじ1
  3. サラダ油 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. みそ 大さじ1/2
  6. さとう 小さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんは皮をむき、大きめの短冊切りにする。

    調味料(酒・みそ・さとう)は、器に入れて混ぜておく。

    • にんじんの味噌きんぴら作り方1写真
  2. 2

    フライパンに油を入れ、中火で3分炒める。弱火にして調味料を入れ、混ぜる。ごまを入れて火を止める。

    • にんじんの味噌きんぴら作り方2写真

コツ・ポイント

・焼いて甘味の出たにんじんとみそのコクがよく合います。

・焦げやすいので、調味料は最後に入れます。

Tags:

いりごま / さとう / にんじん / みそ / サラダ油 /

これらのレシピも気に入るかもしれません