簡単ヘルシー!
材料
- にんじん 半分
- ツナ缶 70g(小さめ1缶)
- EXバージンオリーブオイル 少々
- くるみ 4かけ
- マヨネーズ 少々
- すり胡麻(白) 5g
- 塩コショウ 少々
作り方
-
1
にんじんを炒める。
切り方はお好きなように。(今回は太めの輪切りをストウブ鍋で蒸し焼きしたものを適当に切って使用。) -
2
(追記)人参は塩やコンソメ、ガーリックパウダーなどで味付けながら火を通すと美味しい。
冷蔵庫で一晩寝かすとさらによい。 -
3
ツナ缶(オイル不使用のもの)、砕いたくるみ、ごま、パセリ、マヨネーズ、オリーブオイル、塩コショウで混ぜ合わせる。
-
4
オシャレにパプリカパウダーを少々振ってみたりして…出来上がり!
コツ・ポイント
塩はかやのやさんの和風だし塩を少しいれたら激ウマだった!
くるみは生のものがオメガ3の良質な油が摂れるのでオススメ。
くるみは生のものがオメガ3の良質な油が摂れるのでオススメ。