明るいにんじん色のクリーミーなパスタ。しっかりめの味付けで、にんじんが苦手でもぱくぱく食べられます♪このレシピの生い立ちおいしいにんじんを使ってパスタを作りたくて。
- スパゲティ 200g
- にんじん 1/4~1/3本程度
- ベーコン 3~4枚
- 好みで玉ねぎ 1/8~1/4個程度
- 豆乳(牛乳か生クリームも可) 150cc
- コンソメ キューブ1個(顆粒なら小さじ2)
- 塩 適量
- オリーブオイルオイル 適量
作り方
-
1
鍋にたっぷりの湯をわかし、大さじ2ほどの塩を加え、パスタを袋の表示通り茹でたらザルに取る。
-
2
(コンロが2口以上ある人は、茹でながら並行して次の行程へ)
-
3
ベーコンは1センチ幅に、玉ねぎを使う場合は薄くスライスする。にんじんはすりおろしておく。
-
4
フライパンにオリーブオイルを熱し、弱火にしてベーコンからじっくり油を出すように炒める。
-
5
(玉ねぎを使う場合は玉ねぎも加え、少し炒める。)
-
6
フライパンに豆乳(or牛乳or生クリーム)と、コンソメと、すりおろしたにんじんを加える。
-
7
コンソメが解かしながら弱火で加熱し、お好みの状態まで水分を飛ばす。
-
8
味見をして足りなければ塩で調える。
コツ・ポイントパスタを茹でる際の塩は水の量の1%が目安ですが、測るのも大変だと思うので大さじ1~2程度で大丈夫です。にんじんの味をもっと活かしたい場合はコンソメの量を半分くらいに減らしてください。