にんじんしりしり

お子ちゃまに大人気★
にんじん苦手な私でもOK♪
保存にも☆たくさん作ってお弁当や、
彩りおかずにもう1品(^^♪

材料

  1. にんじん 3本
  2. ツナ缶・・・シーチキン 1缶
  3. 1個
  4. 顆粒だし 小さじ2
  5. めんつゆ(我が家は2倍でした) 大さじ3
  6. 砂糖 適量

作り方

  1. 1

    にんじん・・・

    千切りにする

    (皮にはうま味と栄養たっぷりなので剥いてないです)

  2. 2

    ツナ缶・・・

    油を、炒めるのに必要な量を残して、あとは捨てる

  3. 3

    熱したフライパンに、ツナ缶の油をたらす。

    にんじんから炒める

  4. 4

    ふたをして蒸し焼きにして、しんなりとしたら、ツナを加える

  5. 5

    顆粒だし・めんつゆ・砂糖を加えて、水分を飛ばしながら炒める

  6. 6

    強火にして、溶いた卵を一気に入れ、かき混ぜる。

    卵に火が入ったら、完成★

コツ・ポイント

砂糖を少し入れたほうが、お子様が食べやすいと思います☆

保存用にたくさん作っても、保存する前になくなってしまいます♪

ぜひ、にんじんの安売りのときに沢山作ってみてください(^^♪

Tags:

にんじん / めんつゆ(我が家は2倍でした) / ツナ缶・・・シーチキン / / 砂糖 / 顆粒だし

これらのレシピも気に入るかもしれません