カロチン、ビタミンをたっぷり摂取♡お肌も綺麗に♪にんじんしりしり~♪このレシピの生い立ちにんじんしりしりが作りたかったので♪
- にんじん(中) 1本
- ★本つゆ(キッコーマン) 大さじ1杯
- ★ほんだし(味の素) 小さじ1杯
- ★お湯 中2杯
- ★砂糖 中1杯
- ★塩 少々
- 卵 1個
- ニッスイ魚肉ソーセージ 1本
- サラダ油 少々
作り方
-
1
★の材料を良く混ぜ合わせておく。魚肉ソーセージを斜め切りしておく。
-
2
人参を千切りスライサーにかける。テフロン加工のフライパンに油を入れ熱し、にんじんと魚肉ソーセージを中火で炒める。
-
3
ソーセージは返しながら焼き、にんじんは菜箸で軽く振り分けるように3~4分炒める。 ★の調味料を鍋肌から入れる。
-
4
3分くらい炒めたら、一度火を消す。卵を割り入れるスペースを開け、卵を入れる。
-
5
菜箸でクルクルと掻き混ぜ、再び火をつけ炒める。卵が半熟になったら、にんじんとソーセージと混ぜ合わせる。
-
6
にんじんをほぐすように炒めると良い。皿に盛り付けたら出来上がり。お好みでケチャップやマヨネーズを付けても美味しい♡
コツ・ポイント材料を全て揃えておくと、手際良く簡単に出来る。にんじんスライサーが無い場合は細い千切りにする。卵が全体の味を柔らかくふんわりとして包んでくれるので、味が優しい♡