にんじんしぼりかす入りパンケーキ

ジューサーでにんじんジュースを作ったときにできる搾りかすをいれてみました。
ホットケーキミックスなしのパンケーキです♪
このレシピの生い立ち
毎朝にんじんジュースを作るようになり、大量にでてくる搾りかすを何とかしたい!と思い、作ってみました。
ホットケーキミックスのあのクセのある味とは違う、素朴であったか~い味のパンケーキです。

材料

  1. にんじん搾りかす 2本分 60gくらい
  2. 全粒粉 (小麦粉でもOK) 200g
  3. 豆乳 400gくらい (少しずつ足していくのがコツ)
  4. てんさい糖 60g
  5. 重曹 小さじ1
  6. なたね油(なんでもOK) 適量(フライパンに引く用)

作り方

  1. 1

    材料をぜんぶ混ぜます!豆乳は200ぐらいから、少しずつ増やし、ぽたぽたっと落ちるくらいのかたさに。

  2. 2

    フライパンに油をひき、強火にします。1のたねをたらしていきます。1個につき、お玉半分(100CC)程度。

  3. 3

    表面にぷつぷつが5個以上できてきたら、ひっくり返します。

    (5分くらい)

  4. 4

    中火で裏を2分くらい焼いて、できあがり♪

    好みでクリームやあんこをのせます。(他レシピで紹介してます ^^

コツ・ポイント

焼き菓子ではないので、わりと適当でOKです!

豆乳はいっきにいれず、かたさをみて、少しずつ足していくのがポイント。あと、ひっくり返すときは、ぷつぷつがたくさんできているのを確認してくださいね♪♪

Tags:

てんさい糖 / なたね油(なんでもOK) / にんじん搾りかす / 全粒粉 (小麦粉でもOK) / 豆乳 / 重曹

これらのレシピも気に入るかもしれません