にんじんを甘辛く味付けし、すりごまで仕上げました。油で炒めるので栄養の吸収も良く、お弁当の彩りにもOKです!
このレシピの生い立ち
にんじんを単独で食べたくて。
材料
- にんじん 1本
- 砂糖 大さじ 2
- みそ 小さじ 2
- すりごま 大さじ 1〜2
- サラダ油 適量
作り方
-
1
にんじんは皮をむき、縦半分に切り、4㎝程度の乱切りにする。
-
2
1をサラダ油でじっくり炒める。(時間が無いときは電子レンジで1分程度加熱してから炒める。)
-
3
砂糖とみそを加え、フライパンで溶かし合わせる。
-
4
すりごまを加えて全体が混ざれば完成!
コツ・ポイント
にんじんはじっくり炒める方が美味しいです。みそは物によって塩分が異なるので加減してください。