にらともやしの酢みそ和え

にらともやしを茹でて酢みそで和えました♪このレシピの生い立ちにらともやしを炒めて食べることが多いので、他の食べ方を考えてみました^^

  1. もやし 1袋
  2. にら 1束
  3. ちくわ 2本
  4. ☆みそ 大さじ3
  5. ☆酢 大さじ3
  6. ☆砂糖 大さじ1
  7. ☆みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    もやしは洗う。(気になる方はひげ根をとる)にらは3cm程度にカットしてざるで洗う。ちくわは細い輪切りにする。

  2. 2

    熱湯で野菜を茹で、ざるにとり、少し流水を通してから水気を切り、手でしぼっておく。

  3. 3

    ☆の調味料をよく混ぜ合わせ、野菜類とちくわを合えたら完成!

コツ・ポイント調味料はお好みで加減してくださいね!野菜の水分が残っていると、水っぽくなってしまうのでご注意ください^^

Tags:

ちくわ / にら / みそ / みりん / もやし / 砂糖 /

これらのレシピも気に入るかもしれません